マーケティング部ログ

2025.03.26

マーケティング部ログ

稲葉さんが尊いあまり東京の端っこで愛を叫んでいたら3月終わりかけていた件で(CHI-)

画像

皆様、ごきげんよう。CHI-です。

花粉が舞い散る、スプリング・ハズ・カム…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ようこそ

気づけば春がきておりました。

皆様、体調問題ないでしょうか。

あらゆる空気中に舞うものたちに負けておりませんか?

私はとっても負けており、マスクで肌大荒れ注意報で泣きそうです。

肌課金は推し課金と同じくらいしているのでもう私の気分はハラハラです。

それでも私は相変わらず楽しく平和に推しに感謝をしながら生きております。

この毎日を送れること、心から幸せに思います。







3月は、町中で大谷選手フィーバーをおこしていたので、今さらかよと思われながら彼のことを調べたのですが、優秀ストイックな若者に元気をいただきニューバランスでグッズを購入してしまいました。

購入したのは井上先生デザインということもありましたが…!

ああ・・・ずば抜けた能力とか魅力とか生きている積み重ねもあると思うので、めげずに自分のなりたい理想に向けて日々頑張って生きていかなければ。

自分のことだーーい好きっていう状態をこの数年で私は作れたことが大きな進歩です!

次は私の大好きな言葉である「唯一無二」の力を身に着けてアジャストワンで発揮したいです。

春なので新スタートですもの。まじめです。




‥‥言いたくてたまらないので本題にいきますね!

先日、INABA / SALASのライブにいってまいりました!!!

ここはアジャストワンのB’zファン代表として稲葉さんのすばらしさをわかりやすくレポートしたいと思います。

皆様の曇りなき眼でご覧ください。



————あらすじ————

きゃーーーー!!今日も世界で一番かっこいい!!かっこいいかっこいいかっこいい大好きぃいいいいいいいい!!上下デニムがこんな似合う人いますか…。笑顔はピカチュウの100万ボルトより効果はばつぐんだ!!岩ポケモンも粉々よぉぉぉぉ!!お腹のタトゥーかっこよすぎぃ‥。そのペタンコなんなの。腕超色気駄々洩れですね保護したいです。なんかとにかく生まれる前から知っているけど歌うま過ぎん?国宝だ…もはや歴史の教科書に書いてほしい。音楽の教科書にバッハ・モーツァルト・稲葉さんって書くべきでしょう。髪の毛ふわふわでかあいい…カッコよさと可愛さと天才的な才能をもたれ、さらに謙虚で頭がいい。字もかっこいい。指もかっこいいし絶対いいにおいするよね。ああ神様ありがとうこの時代に生まれてこれたこと、お母さん、天国のお父さんありがとう。お兄ちゃんだけでなく二人目(私)を産もうと決めてくれて且つ育ててくれてありがとうねみんな愛してる!!!!

————終わり————

いかがでしたでしょうか。

熱いファンのレポートをご査収ください。

ミーハーな私ですが、世界で一番好きな人類は誰ですか?と聞かれたら稲葉さんと回答しつづけてはや25年。

おそらく私、アジャストワンの従業員の皆様には大変申し訳ないのですが…一番稲葉さんのこと大好きだし、この愛は負けないといえます。

推し課金額選手権があったら間違いなく一位とれる。


(仕事して???)



恋なのか愛なのか生きるための義務なのかよくわからないのですがとにかく大好きには変わりない。

このライブに行く前に私は毎年恒例のガン検査をしてから向かいました。

結果はありがたいことに問題なかったのですが、ライブ中、生きててよかった…と心の中で連呼してました。

健康に生きられて、

稲葉さんのライブに行くための資金も稼げて、

また行ける環境にいれること・・・

すべてに感謝し始めてライブ中稲葉さん見ながら号泣してました。




情緒が大暴れ。

いいかげんにして?


さてそんなこんなで3月も終わろうとしているのですが肌がボロカスになろうが悩もうが私はいつでも絶好調でございます。

トップ画像の本をは今月の課題図書の写真なのですが、岡本太郎先生の本がまだ読み切れていません!

寺山修司先生の本が読みたいので早く読み切らないとです!!

そんなわけで・・・

皆様、春色に染まっているアジャストワン マーケティング部まで固定電話のお問い合わせお待ちしております★ここ最近はSMSのお問い合わせも増えてきております!

回線屋コンサル集団としてスキルアップしてまいりますので引き続きアジャストワン マーケティング部をよろしくお願いいたします!!

来月もしかしたらフレッシュなメンバー(おやおや??)の記事があがるかもです!!

お楽しみに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今年40歳のきゃぴっを添えて


ハブアナイスディ!!

INABASALAS最高だった・・・
今年は絶対ドームツアーいく!!!



お問い合わせはこちらまで


メールアドレス ⇒ ol_consulting@adjust1.co.jp

とぅいったーもしているのでフォローお願い致します!


CHI-×Twitter https://twitter.com/ad1chihiro